• 홈으로
  • 金井区の紹介
  • 金井の紹介
  • 金井の歴史

金井の歴史

金井の歴史

  • 三韓時代の弁韓、 三国時代の新羅、 高麗時代の嶺東道(現在の慶尚南北道)に隷属
  • 朝鮮時代に慶尙道東萊鎭(→東萊県、東萊府)、 東萊郡北面に編入
  • 大韓民国の建国以来

年表

年表
年度 内容
約2千年前 萇山國(または居漆山國)と称する。
757年 新羅景德王16年 東萊郡と称する。
1021年 高麗顯宗12年 東萊県となる。
1393年 朝鮮太祖2年 東萊鎮とになる。
1547年 朝鮮明宗2年 東萊府(都護府)となる。
1914年 東萊郡となる。(東萊郡、釜山府から分離)
1942年 釜山府に編入される、東萊出張所を設置。
1963年 直轄市に昇格し区域調整される(東萊郡北面6洞を編入)
北面出張所の設置 仙洞、 杜邱洞、 老圃洞、靑龍洞、 南山洞、久瑞洞
1975年 東萊区に昇格(法 第407号)、北面出張所の廃止、 直轄洞に編入される。
1988. 1. 1 大統領令第12367号(1987. 12. 31公布)により東萊区から分区、金井区設置
(東萊区から西1、 2、 3、 4洞、 錦絲洞、 五倫洞、 釜谷1、 2、 3洞、 長箭1、 2、 3洞、 仙洞、杜邱洞、 老圃洞、靑龍洞、南山洞、 久瑞1、 2洞、 金城洞)
1991. 4. 15 金井区初代(第1代)議会開院。
1992. 9. 1 釜山直轄市金井区条例273号により釜谷1洞が4つに分割される。
1995. 7. 7月初代民選区長就任。
1998.11. 1 五倫洞を釜谷3洞に吸収、仙洞、杜邱洞を仙杜邱洞に、老圃洞、靑龍洞を靑龍老圃洞に統合。
2006. 7. 1 民選4期区政スタート。
2009. 1. 1 西3、4洞の統合(西3洞)。
2020. 1. 1 長箭2、3洞の統合(長箭2洞)。

金井(クムジョン)区の昔の風景

1960年代の久瑞洞(斗實), 1970年代の南山洞

방문자 통계